名言ナビ
→ トップページ
今日の
秋の俳句・川柳
☆
5月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
長き藻をなびかせてゐて水澄めり
(
大久保橙青
)
2.
秋祭終り用済みの老人たち
(
能村登四郎
)
3.
生きてゐるうちは老人雁(かり)わたし
(
八田木枯
)
4.
引き算の人生に入る月今宵(こよい)
(
稲畑汀子
)
5.
柚子(ゆず)の実に飛行機雲の新しき
(
石田郷子
)
6.
雁(かり)渡し歳月が研ぐ黒き巌(いわ)
(
大野林火
)
7.
昼過ぎてがくんと秋の午後になる
(
河内静魚
)
8.
朝寒(あささむ)やひとり墓前にうづくまる
(
正岡子規
)
9.
月明(げつめい)の書を出て遊ぶ紙魚(しみ)ひとつ
(
大野林火
)
10.
聳(そび)え立つ草の中なるきりぎりす
(
橋本喜夫
)
11.
肉親をおもふはさみし秋の日に
(
三橋鷹女
)
12.
馬追(うまおい)がふかき闇より来て青き
(
上林白草居
)
13.
秋風の日本に平家物語
(
京極杞陽
)
14.
朝顔や つるべとられて もらひ水
(
加賀千代女
)
15.
仔馬爽やか力のいれ処(どころ)ばかりの身
(
中村草田男
)
16.
子持鮎とてその味を問はれもす
(
稲畑汀子
)
17.
子を負うて肩のかろさや天の川
(
竹下しづの女
)
18.
風去れば色とり戻す秋桜(あきざくら)
(
稲畑汀子
)
19.
わが中に道ありて行く秋の暮
(
野見山朱鳥
)
20.
流れ星紅く燃えちり冷やかな
(
原石鼎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ