名言ナビ
→ トップページ
今日の
秋の俳句・川柳
☆
4月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
藍色に山影暮れて鹿の鳴く
(
深沢暁子
)
2.
さわやかにおのが濁りぬけし鯉
(
皆吉爽雨
)
3.
紅茸や旅人はただ美しとのみ
(
大串章
)
4.
わが老をわがいとほしむ菊の前
(
富安風生
)
5.
絵簾(えすだれ)の蟲(むし)が鳴くかと思ひけり
(
三橋鷹女
)
6.
こときれてなほ邯鄲(かんたん)のうすみどり
(
富安風生
)
7.
もうゐない銀木犀(ぎんもくせい)のやうな人
(
柴田いさを
)
8.
ナプキンの折鶴一羽秋の昼
(
水上博子
)
9.
子に桃を食はせば手まで食はれけり
(
鈴木牛後
)
10.
野にひとり秋の没日は掌に抱かな
(
三橋鷹女
)
11.
見えさうな金木犀(きんもくせい)の香なりけり
(
津川絵理子
)
12.
秋蝉(しゅうせん)や少しづつ我ほろびゆく
(
能村登四郎
)
13.
月光はすばやし刃物探しあて
(
八田木枯
)
14.
石ころも露(つゆ)けきものの一つかな
(
高浜虚子
)
15.
滝壺や人のたむろす秋日和
(
飯田蛇笏
)
16.
萩咲けばこれの窓際に椅子を置き
(
三橋鷹女
)
17.
颱風(たいふう)の心支ふべき灯を点ず
(
加藤楸邨
)
18.
澄む秋の木魂(こだま)の出(い)でてゆきし樹か
(
ふけとしこ
)
19.
草の花兎(うさぎ)が食べてしまひけり
(
山本あかね
)
20.
千の虫鳴く一匹の狂い鳴き
(
三橋鷹女
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ