名言ナビ
→ トップページ
今日の
秋の俳句・川柳
☆
4月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
季(とき)すぎし西瓜(すいか)を音もなく食へり
(
能村登四郎
)
2.
紅葉で神が染めたる天地かな
(
小林凛
)
3.
秋深し嘆きは人の辺(へ)にかへる
(
三橋鷹女
)
4.
引き算の人生に入る月今宵(こよい)
(
稲畑汀子
)
5.
春夏秋冬
あしたもよろし
ゆふべもよろし
(
種田山頭火
)
6.
秋浜は歎きの鳶(とび)と浪ばかり
(
三橋鷹女
)
7.
天蓋(てんがい)のきらめき虫音(むしね)四方(よも)に満つ
(
大野林火
)
8.
付箋貼り本の膨らむ良夜かな
(
金子敦
)
9.
塩効いて秋風冷す握り飯
(
秋元不死男
)
10.
秋晴といふ山の色海の色
(
稲畑汀子
)
11.
つぶやいて長生きせよとかまきりに
(
加藤喜代子
)
12.
我狂気つくつく法師責めに来る
(
角川源義
)
13.
鵙(もず)のやうな辯舌(べんぜつ)蟇(ひき)のやうな顔
(
正岡子規
)
14.
独り泣くいつの間にやら虫が鳴く
( 如月はつか )
15.
一度だけの妻の世終る露の中
(
能村登四郎
)
16.
ながき夜の枕かかへて俳諧師
(
飯田蛇笏
)
17.
萩明り師のふところにゐるごとし
(
大野林火
)
18.
好きで着る色は似合ひて秋の晴
(
稲畑汀子
)
19.
母と子の夢異なれり秋燕
(
安井浩司
)
20.
大小の木の実を人にたとへたり
(
高浜虚子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ