名言ナビ
→ トップページ
今日の
相田みつをの名言
☆
8月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間追いつめられて
はじめて本音を吐く
その時どんな本音を吐くか
それが大事
(
相田みつを
)
2.
人の世の
幸不幸は
人と人とが
逢うことから
はじまる
よき出逢いを
(
相田みつを
)
3.
明るくさわやかに充実したいのちを生きている人は
明るくさわやかに充実した時間を作りながら
生きている人です。
(
相田みつを
)
4.
母親は子供の声を
ただ耳で聞いているのではない
子供の声を
全身で観ているのだ
母親は子供の声を観るから
子供の観音さまだ
(
相田みつを
)
5.
娑婆(しゃば)とは忍土(にんど)
忍土だから
たえしのぶところ
この世は苦娑婆
楽娑婆とはいわない
(
相田みつを
)
6.
わたしは、
人間のほんとうの幸せとは
「充実感のある生き方」だと思っています。
(
相田みつを
)
7.
なんでもいいからさ
本気でやってごらん
本気でやれば
たのしいから
本気でやれば
つかれないから
つかれても
つかれが
さわやかだから
(
相田みつを
)
8.
いま、ここ を
この自分が、具体的に、どう動くか──
無責任な傍観者になってはいけない。
(
相田みつを
)
9.
ただあたえる
それが布施
母親が子供におっぱいをやるときのように
(
相田みつを
)
10.
アノネ
がんばんなくてもいいからさ
具体的に
動くことだね
(
相田みつを
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ