名言ナビ
→ トップページ
テーマ
反作用の名言
関連テーマ
《
作用
》
関連メニュー
反作用
作用
1.
人を助けると、
自分も助かった気持ちになる。
人を元気にすると、
自分も元気が湧いてくる。
人を幸せにすると、
自分も幸せな気持ちになれる。
人間同士には常に作用反作用の法則が働く。
(
七瀬音弥
)
2.
1つの概念にしがみつこうとすればするほど、
その反作用ともいうべき
対立概念がクビをもたげる。
( 代々木忠 )
3.
宗教とは、
知性の破壊力に対する
自然の防御的反作用である。
(
アンリ・ベルクソン
)
4.
対立、もしくは
作用と反作用こそ、
我々が自然のあらゆる面で遭遇することである。
(
エマーソン
)
5.
よろこびを書こうとして、
かなしみを発見する。
かなしみを書こうとして、
よろこびを発見する。
詩とよばれるのは、
書くということの、そのような反作用に、
本質的にささえられていることばなのだと思う。
(
長田弘
)
6.
重箱の隅をつつくかのように、
漢字を教えるときに
枝葉の問題にばかりこだわって教えた反作用として、
「漢字は難しいから大嫌いだ」
と感じる子どもが増えることだけは、
絶対に避けていただきたいものです。
(
阿辻哲次
)
7.
作用、反作用は
自然界の普遍的法則です。
それは人間にも適用されます。
人間に適用された場合、
それは心の持ち方によって、
プラスとマイナスの正反対の結果が出ます。
(
ジョセフ・マーフィー
)
全部で、7件
→ トップページ
LINK
LINK
LINK