名言ナビ
→ トップページ
テーマ
ハンカチの名言
1.
ハンケチがまだ落ちて居る戻り道であつた
(
尾崎放哉
)
2.
若い人は感性の大風呂敷を拡げてほしい。
ハンカチじゃだめだ。
(
猪瀬直樹
)
3.
追悼の文は、つくづく、むずかしいものである。
一束の弔花を棺に投入して、そうしてハンケチで顔を覆って泣き崩れる姿は、これは気高いものであろうが、けれども、それはわかい女の姿であって、男が、いいとしをして、そんなことは、できない。
真似られるものではない。
へんに、しらじらしく真面目になるだけである。
(
太宰治
)
4.
ハンカチは美しからずいい女
(
京極杞陽
)
5.
たはむれにハンカチ振つて別れけり
(
星野立子
)
6.
さっきから仕方ないかと言うハンカチ
(
池田澄子
)
7.
ハンカチを出すたび何かこぼれゆく
(
篠崎央子
)
8.
春の塔とぶハンカチは私の皮膚
(
澁谷道
)
9.
なくときは
くちあいて
はんかちもって
なきなさい
こどもながらによういがいいと
ほめるおじさん
いるかもしれない
ぼくはべつだん
ほめないけどね
(
辻征夫
)
10.
逝く猫に小さきハンカチ持たせやる
(
大木あまり
)
全部で、10件
→ トップページ
LINK
LINK
LINK