名言ナビ
→ トップページ
今日の
夢(実現したいこと)の名言
☆
12月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
「年をとればとるほど大きな人間になる」そういう生き方をしてほしい。
今は、数年程度の先の読めるものにしか興味を持たないように育てられている。
それではあまりにかわいそうです。
見果てぬ夢に生きてほしい。
(
河島信樹
)
2.
夢はアナタを裏切らない。
アナタが夢を裏切るだけ。
( 林俊之 )
3.
偉大なことを成し遂げるには、
行動するだけでなく、
夢を持たなければならない。
また、計画するだけでなく、
信念を持たなければならない。
(
アナトール・フランス
)
4.
私には夢がある。
私の四人の小さい子ども達が、肌の色ではなく内なる人格で評価される国に住む日がいつか来る、という夢が。
(
キング牧師
)
5.
私には今、夢がある!
いつの日にかすべての谷は高くなり、丘や山は低められる。
荒地は平らに、歪んだ地もまっすぐになる日が来る、という夢が。
(
キング牧師
)
6.
望んでいることを実現したければ、あなたの魂が命ずることをそのまま喜んでやりなさい。
(
サネヤ・ロウマン
)
7.
自分で掲げた目標に向かって
突き進むことができるのは、
その可能性を感じている時だけ。
(
大島伸洋
)
8.
夢は飛ぶための方向づけをしてくれる。
夢は私たちを喜びや隠れ家や栄養の供給源に導いてくれる。
( ヘーゼルデン財団 )
9.
夢や目的を持たない幸福な人生だってある。
(
小泉吉宏
)
10.
熱意は力なり。
必ず到着せんとするところを指せる、一種の引力なり。
(
北村透谷
)
11.
1日10回誰かに自分の夢や目標を語ってみよう。
10回口にする事によって、漢字の成り立ちどおり【叶う】になる。
でも11回以上言ってはいけない。
なぜなら【吐く】になってしまうから。
(
栗城史多
)
12.
大きな夢は、それを手に入れた時には、大きな感動を生み、大きな成長を生み出します。
逆に自分の夢を捨てた時、成長は止まります。
(
山本健一
)
13.
すべては、飲み会から始まる。
でも、飲んでるだけじゃ、
夢は叶わない。
(
高橋歩
)
14.
(鉢植えのように)私たちも成長のために植え替えを考える必要があります。
でもいつ?
朝が来る前に、もうしおれているときです。
明日を思い描けず、夢を見られないときです。
いつ声を出して笑ったのか思い出せないときです。
次の二十四時間に何一つ楽しみにするものがないときです。
(中略)想像力を点火させ、鼓動を早め、笑みがこぼれ、会話が陽気にはずむような何かを探さなければなりません。
(
ギニラ・ノリス
)
15.
人生はロマン。
自分は不幸だと悩むのではなく、試練を与えられた物語の主人公だと思えば、人生をエンジョイできる。
(
美輪明宏
)
16.
困難を克服し、次々に成功をおさめ、新たな夢を抱き、その夢が実現するのを見ることにまさる人生の喜びはない。
(
サミュエル・ジョンソン
)
17.
自分で夢のある生き方が出来ない人が、他人の夢を笑う。
(
H・ジャクソン・ブラウンJr.
)
18.
その一言で励まされ
その一言で夢を持ち
その一言で腹が立ち
その一言でがっかりし
その一言で泣かされる
ほんのちょっとの一言が
不思議に大きな力を持つ
ほんのちょっとの一言で
( 作者不詳 )
19.
夢を追いかけるのを忘れて、
安定した人生を選んだ人間は、
言ってみれば「退屈な人生を生きる終身刑」を自らに科しているのに等しい。
(
本田健
)
20.
将来やりたい、
いつかやりたい、
そのうちやりたい、
などと夢を語っていないで、
今すぐやるべきである。
本当にやりたいなら、
本当にやる気があるのなら、
今すぐにでも
取りかかれるはずだ。
(
七瀬音弥
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ