名言ナビ
→ トップページ
今日の
夢実現の名言
☆
5月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
虹を追って、夢を見つけなさい。
( 米国の某歌の歌詞の一節 )
2.
夢は逃げない、逃げるのはいつも自分だ。
(
高橋歩
)
3.
たとえ、
その夢がかなわなくても、
夢を追うこと自体に
意味があるのだ。
(
ながれおとや
)
4.
夢は大きく持って、
自分のためにその夢を持ち続けるんだ。
その夢こそが、
君たちを他の人とは違う、
特別な存在にしてくれるんだからね。
(
タイガー・ウッズ
)
5.
よく学校の先生とか言うよね。
努力は必ず報われるとか、夢は必ず叶うとか。
そういう大嘘(オキレイゴト)頭くるほど知ってるよ。
この世はキッパリ不公平だって!
( 漫画『23時のインディアン』 )
6.
夢に日付を。
(
渡邉美樹
)
7.
人間が真に十分に生きていると言える時期は、30歳から60歳までである。
それより若い者は「夢」の奴隷であり、それより老いた者は「後悔」に仕える。
中年だけが、体の五感をすべて備え、知力も保っている。
(
ハーヴェイ・アレン
)
8.
だれでも夢がつかめる。
才能よりもむしろ持続する能力があればの話だが。
(
中島らも
)
9.
夢を持て!
でかければでかいほどいい。
とにかく、夢を持て。
大ぶろしきをひろげて
おさまりがつかなくなってみろ、
やらざるを得なくなるではないか。
(
アントニオ猪木
)
10.
絶対に失敗しないとわかっていたら、あなたは何をするだろう。
絶対に成功するという確信があるなら、あなたは何を追求し、どんな行動をとるだろうか。
(
アンソニー・ロビンス
)
11.
夢とは、内なる月の光のそばで、月光によって考えることである。
(
ルナール
)
12.
目標があるから頑張れる。
夢があるから輝いていられる。
( 作者不詳 )
13.
(夢を)諦めることは絶対に幸福につながらない。
(
三浦雄一郎
)
14.
毎日繰り返し唱えよう!
私は絶対に成功してみせる。
私は絶対に夢を実現してみせる。
(
ながれおとや
)
15.
ゆったりとした気分で部屋を整えるのは、一人で過ごしながら、夢を見、自分と話し合うときである──部屋を整えるのは(自分を)発見することだ。
( アレクサンドラ・ストッダード )
16.
女というものは、今日の楽しみにも、将来の夢にも貪欲なものだ。
(
堺屋太一
)
17.
夢はたった1回で叶うものではないと思いますよ。
あきらめないで、何回も何回も失敗してもやり続けるプロセスこそ、夢を持つ目的があるのです。
(
渡邉美樹
)
18.
ガキどもが叫んでる夢のようなことに耳を貸さないその態度はゆるしがたいぜ。
(
忌野清志郎
)
19.
自分の心と、自分の夢、そして自分の望みに従って進みなさい。
それがどんなものであっても、魂の呼びかけに応え、やりとげなさい。
すると、次の冒険に進んでゆけるでしょう。
( ラムサ )
20.
書を捨てよ、
町へ出よう
(
寺山修司
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ