名言ナビ
→ トップページ
今日の
夢(実現したいこと)の名言
☆
3月30日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
一事を必ずなさんと思わば、
他の事の破るるをもいたむべからず。
人の嘲りをも恥ずべからず。
万事に換えずしては、
一の大事成るべからず。
(
吉田兼好
)
2.
若さを保つには、新しい計画に取り組むことである
( ピーターソン )
3.
鳥にはなれないのだとわかった日から、みんな夢を捨てて大人になるけれど、背中の見えない翼をなくさずに生きる人が好き。
( ルル♪ )
4.
未来は自分の夢の素晴らしさを信じる人のものである。
(
エレノア・ルーズベルト
)
5.
叶わないかもしれないけど、唱えるもの。
嘘と夢。
(
桃井かおり
)
6.
「夢は語るものではない。
夢は実現するものだ」
とよく言われる。
だが、人に語れる夢を持つこと自体が、すでに大きな第一歩だ。
人に夢を語れば、実現を目指して頑張らざるを得なくなる。
実現できなければ、
「それ見たことか」と馬鹿にされる。
勇気と覚悟がなければできないことだ。
(
七瀬音弥
)
7.
成功をある程度成功率が高いものにおくのであれば、努力すれば夢は叶うと思う。
でも五輪選手になるとか、かなり少ない席の話であれば誰でもできるわけではなくて、才能と、環境がまず重要だと思う。
( 為末大 )
8.
夢を追うことが、人生そのものなんです。
だから夢は、今いくつだろうと、明日寿命がこようと持つことができる。
年齢がいくつだろうと、今自分を取り巻く状況がどんなふうだろうと、「自分が本当にやりたいことは何なのか」を考えてみてください。
(
渡邉美樹
)
9.
夢を失うことは泉を失うことだ。
( グロタンディーク )
10.
どんなに実現したい夢を持っていて、しかもそれが叶わなくても、それはそれで人生は流れていく。
だけど流されているのと、自分で漕いでいるのでは、その違いは大きい。
( 大友直人 )
11.
哲学者とは何か?
つねに尋常でない事物を経験し、見聞し、猜疑(さいぎ)し、希望し、夢見る人間だ。
(
ニーチェ
)
12.
誰もが同じ方法で夢を実現できるとは限らないのだ。
(
パウロ・コエーリョ
)
13.
私がやったことなど、
誰にでもできることだ。
ポイントはただひとつ。
心から「やろう」と思ったかどうかである。
心が思わないことは、
絶対に実現できない。
(
カーネル・サンダース
)
14.
すべての挑戦は夢から始まる。
( 映画『グレイテスト・ゲーム』 )
15.
(勝利の要因に)才能や素質は確かにあるけど、九十九パーセントは意志と努力だと思う。
じゃないと、夢もへったくれもないじゃないですか。
(
片山右京
)
16.
私には夢がある。
私の四人の小さい子ども達が、肌の色ではなく内なる人格で評価される国に住む日がいつか来る、という夢が。
(
キング牧師
)
17.
夢を捨てるってことは、
希望を捨てるってことだ。
希望を失えば、
人には何も残らない。
(
タイガー・ウッズ
)
18.
苦しむことを怖がってはいけない。
なぜならどんなハートも、
夢の追求において苦しまなかったことはないからだ。
(
パウロ・コエーリョ
)
19.
人は、のぞみを失っても生きつづけて行くのだ。
見えない地図のどこかに、あるいはまた、遠い歳月の彼方(かなた)に、ほの紅(あか)い蕾(つぼみ)を夢みて、凍りつく風の中に手を差しのべている……。
( 水木洋子 )
20.
丸うならねば思う事は遂げられまじ。
(
樋口一葉
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ