名言ナビ
→ トップページ
今日の
雪に関する名言
☆
8月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
降る雪や地上のすべてゆるされたり
(
野見山朱鳥
)
2.
湯帰りや燈(ひ)ともしころの雪もよひ
(
永井荷風
)
3.
どこかに微笑をのこし春雪過ぎにけり
(
永田耕一郎
)
4.
雪原(せつげん)の黒きが水の湧くところ
( 三上冬華 )
5.
たましひの繭(まゆ)となるまで吹雪(ふぶ)きけり
(
齋藤玄
)
6.
どうどうと雪解(ゆきげ)に借りし詫(わび)ことば
(
秋元不死男
)
7.
師の影をしっかり踏んで春の雪
(
鈴木みのり
)
8.
心に太陽を持て。
あらしが吹こうが、雪がふろうが、天には雲、地には争いが絶えなかろうが!
心に太陽を持て。
そうすりゃ、何がこようと平気じゃないか!
どんな暗い日だって、それが明るくしてくれる!
( ツェーザル・フライシュレン )
9.
風雪何十年の人間に
永遠の眠りがくるのは
ふかい 慈悲であることが
ようやくわかってきた
(
榎本栄一
)
10.
春は夜桜、夏には星、秋に満月、冬には雪。
それを愛(め)でるだけで、酒は十分うまい。
それでもまずいなら、それは自分自身の何かが病んでいる証だ。
( 映画『るろうに剣心 伝説の最期編』 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ