名言ナビ
→ トップページ
今日の
雪に関する名言
☆
8月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
夜(よ)に入りて白極めたる雪の嵩(かさ)
(
宇多喜代子
)
2.
雪に十歩遠きへ出でてゐるごとし
(
村越化石
)
3.
雪の松ほのぼのとして着初(きぞめ)かな
(
飯田蛇笏
)
4.
この道のプロが教える雪掻いて
(
丸山佳子
)
5.
マントの雪は悲し妻には払はせず
(
八田木枯
)
6.
絵の中に居るや山家(やまが)の雪げしき
(
向井去来
)
7.
夢ありや生きとし生けるものに雪
(
折笠美秋
)
8.
踏み込んでならぬ深さの雪と見し
(
稲畑汀子
)
9.
つみふかき女人(にょにん)と梢(うれ)の雪を見し
(
下村槐太
)
10.
時を違へてみな逝きましぬ今日は雪
(
中村草田男
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ