名言ナビ
→ トップページ
今日の
雪に関する名言
☆
12月31日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
寂寞(せきばく)を敵とし友とし
雪のなかに
長き一生を送る人もあり
(
石川啄木
)
2.
幼な雪自分を夢とまだ知らず
(
折笠美秋
)
3.
風雪何十年の人間に
永遠の眠りがくるのは
ふかい 慈悲であることが
ようやくわかってきた
(
榎本栄一
)
4.
食うて寝て雪を眺めて湯治人
(
大野林火
)
5.
雨よりも多くの雪は望めない。
(
ポーランドのことわざ・格言
)
6.
風花や空には腕二本のみ
(
小林千史
)
7.
雪山へ狐の駈けし跡いきいき
(
大野林火
)
8.
雪に十歩遠きへ出でてゐるごとし
(
村越化石
)
9.
雪降ってコーヒー組と紅茶組
(
中原幸子
)
10.
えのぐじゃつくれない色
それはよく晴れた空の色
本当の青い空の色
えのぐじゃつくれない色
それはこんもりしげった
本当の緑の山の色
えのぐじゃつくれない色
それはキラキラ光る
本当の白い雪の色
えのぐじゃつくれない色
それはとっても大切な
本当のきれいな自然の色
( 松井晶子 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ