名言ナビ
→ トップページ
今日の
雪に関する名言
☆
12月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
野一遍(いっぺん)雪見ありきぬ雑煮腹
(
黒柳召波
)
2.
はつ雪やしまひ忘れし鉢のばら
(
久保より江
)
3.
子とみれば雪ゆたかなり童話劇
(
能村登四郎
)
4.
降る雪や地上のすべてゆるされたり
(
野見山朱鳥
)
5.
人も子をなせり天地も雪ふれり
(
野見山朱鳥
)
6.
闘(たたこ)うて鷹のゑぐりし深雪(みゆき)なり
(
村越化石
)
7.
百八の鐘鳴り止みぬそとは雪
(
三橋鷹女
)
8.
見えてゐるほかは真つ暗牡丹雪(ぼたんゆき)
(
永田耕一郎
)
9.
短夜(みじかよ)の瀬に降る花はみな白し
(
堀口星眠
)
10.
春は夜桜、夏には星、
秋に満月、冬には雪。
それで十分酒は美味い。
それでも不味いんなら、
それは自分自身の何かが病んでいる証だ。
(
漫画『るろうに剣心』
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ