名言ナビ
→ トップページ
今日の
雪に関する名言
☆
12月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人は時に、雪に折れない樹々(きぎ)の弛(たゆ)みにも似たしなやかな強さをもつ。
(
漫画『ぬらりひょんの孫』
)
2.
雪に十歩遠きへ出でてゐるごとし
(
村越化石
)
3.
夜(よ)に入りて白極めたる雪の嵩(かさ)
(
宇多喜代子
)
4.
人の死はいつも初雪に間に合わぬ
(
宇多喜代子
)
5.
わが物と思えば軽し笠の雪
(
宝井其角
)
6.
ほつほつと空に人でて雪卸(ゆきおろし)
(
永田耕一郎
)
7.
子の声が転がつて来る雪の上
(
山崎祐子
)
8.
雨が降るのは聞こえるが、雪が降るのは聞こえない。
軽い悩みは大声で叫ぶが、大いなる苦悩は沈黙する。
(
アウエルバッハ
)
9.
風花を神の声かと仰ぎたる
(
遠藤若狭男
)
10.
粉雪(こゆき)ふるマントの子等(こら)のまはりかな
(
加藤楸邨
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ