名言ナビ
→ トップページ
今日の
雪に関する名言
☆
10月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
倒されし竹は自然に立ち返り、倒せし雪は跡形もなし。
(
日本のことわざ・格言
)
2.
見えてゐるほかは真つ暗牡丹雪(ぼたんゆき)
(
永田耕一郎
)
3.
ころぶ人を笑ふてころぶ雪見哉(かな)
(
加賀千代女
)
4.
春は花 夏ほととぎす 秋は月
冬雪さえて 冷(すず)しかりけり
(
道元
)
5.
女みな秘密が好きや春の雪
(
稲畑汀子
)
6.
綿雪やしづかに時間舞ひはじむ
(
森澄雄
)
7.
耐雪梅花麗(雪に耐えて梅花麗し)
(
西郷隆盛
)
8.
土地人(とちびと)の雪の装ひ簡単に
(
稲畑汀子
)
9.
雪かがやき梅咲く春ぞ 正常なる
天地のちから また新たなれ
(
土岐善麿
)
10.
百八の鐘鳴り止みぬそとは雪
(
三橋鷹女
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ