名言ナビ
→ トップページ
今日の
雪に関する名言
☆
8月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
鎌倉や雪のつもりの雨が降る
(
佐藤文香
)
2.
春は夜桜、夏には星、
秋に満月、冬には雪。
それで十分酒は美味い。
それでも不味いんなら、
それは自分自身の何かが病んでいる証だ。
(
漫画『るろうに剣心』
)
3.
人は時に、雪に折れない樹々(きぎ)の弛(たゆ)みにも似たしなやかな強さをもつ。
(
漫画『ぬらりひょんの孫』
)
4.
風花を神の声かと仰ぎたる
(
遠藤若狭男
)
5.
悲しみは解ける、
五月の雪のように。
そんなに冷たいものなど
ありはしないように。
(
ジョージ・ハーバート
)
6.
妻いつもわれに幼し吹雪く夜も
(
京極杞陽
)
7.
金持ちの屋敷の窓からも、救貧院の窓からも日差しは同じように反射してきらめいている。
救貧院の戸口の前の雪は、春が来ればたちまち溶ける。
(
ヘンリー・デイヴィッド・ソロー
)
8.
天気のよい日が
喜べるのは
雨や雪の日が
あるからでした
(
浅田正作
)
9.
短夜(みじかよ)の瀬に降る花はみな白し
(
堀口星眠
)
10.
月雪のためにもしたし門(かど)の松
(
向井去来
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ