名言ナビ
→ トップページ
今日の
夜に関する名言
☆
4月30日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
夜の山を大きく見せて星流る
(
大野林火
)
2.
夜の蟻迷へるものは弧を描く
(
中村草田男
)
3.
人間というものは、
みじめな、可哀そうなものですね。
成功したの失敗したの、
利巧だの、馬鹿だの、
勝ったの負けたのと
眼の色を変えて力(りき)んで、
朝から晩まで汗水流して走り廻って、
そうしてだんだんとしをとる、
それだけの事をする為(ため)に
私たちは此(こ)の世の中に生れて来たのかしら。
虫と同じ事ですね。
ばかばかしい。
(
太宰治
)
4.
どのような暗い夜にも、きっと明るい朝が来る。
あさ日はのぼる。
(
後藤静香
)
5.
夜道を旅しなければ、
夜明けにはたどり着けない。
(
ハリール・ジブラーン
)
6.
人絶えて長き橋長き夜を懸(かか)る
(
大野林火
)
7.
鶏(とり)抱けば少し飛べるか夜の崖
(
安井浩司
)
8.
すいつちよの髭(ひげ)ふりて夜(よる)ふかむらし
(
加藤楸邨
)
9.
笑はせて淋しき桜月夜かな
(
加藤静夫
)
10.
夢に来し父に抱かれ寒夜(かんや)なり
(
堀口星眠
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ