名言ナビ
→ トップページ
今日の
夜に関する名言
☆
4月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
わがために 祈る人ある気配して
深夜目覚めて 誰かと思ふ
(
佐藤誠
)
2.
どこかで夜、花火があげられるときほどうつくしいものを、ぼくは知らない。
(中略)それをながめていると、喜びを、そして同時にまた、すぐに消えてしまうのだという不安をいだく。
それが結びついているから、花火がもっと長くつづく場合よりずっと美しいのだ。
(
ヘルマン・ヘッセ
)
3.
六十に何の慕情ぞ十六夜
(
大野林火
)
4.
物の成る人
朝起きや身を働かせ小食に
忠孝ありて灸(きゅう)をたやさず
物の成らぬ人
夜遊びや朝寝昼寝に遊山(ゆさん)ずき
引き込み思案油断不根気
(
細川幽斎
)
5.
今のことこれからのこと夜(よ)の長さ
(
深見けん二
)
6.
還暦の近しや月夜(つきよ)葉が落つる
(
大野林火
)
7.
わが旅もいく夜か寝つる春の夢
(
五升庵蝶夢
)
8.
すこしづつ死す大脳のおぼろかな
(
能村登四郎
)
9.
人は、
夜の道を通り過ぎなければ、
夜明けに達することはできない。
(
ハリール・ジブラーン
)
10.
君が愛受け入れし夜を飛ぶ螢
(
安井浩司
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ