名言ナビ
→ トップページ
今日の
夜に関する名言
☆
4月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
もの芽出(い)づ一夜の雨のはからひに
(
上村占魚
)
2.
独り寝のさめて霜夜(しもよ)をさとりけり
(
加賀千代女
)
3.
塵取(ちりとり)に昨夜の灯蛾(とうが)を掃き入れぬ
(
佐藤文香
)
4.
階下の人も寝る向き同じ蛙(かわず)の夜(よ)
(
金子兜太
)
5.
一、「寒すぎる」といって仕事をしない。
二、「暑すぎる」といって仕事をしない。
三、「晩(おそ)すぎる」といって仕事をしない。
四、「早すぎる」といって仕事をしない。
五、「私はひどく腹が空(す)いている」といって仕事をしない。
六、「私はひどく満腹だ」といって仕事をしない。
( 「六方礼経」 )
6.
引き算の人生に入る月今宵(こよい)
(
稲畑汀子
)
7.
バッカスと語り明かさん星月夜(ほしづきよ)
( 飯塚幸子 )
8.
狐火や髑髏(どくろ)に雨のたまる夜に
(
与謝蕪村
)
9.
おごれる人も久しからず、
ただ春の夜の夢のごとし。
(
『平家物語』
)
10.
物の成る人
朝起きや身を働かせ小食に
忠孝ありて灸(きゅう)をたやさず
物の成らぬ人
夜遊びや朝寝昼寝に遊山(ゆさん)ずき
引き込み思案油断不根気
(
細川幽斎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ