名言ナビ
→ トップページ
今日の
夜に関する名言
☆
9月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
月朧(つきおぼろ)うすうすと色置きし雲
(
稲畑汀子
)
2.
長き夜やかはりかはりに虫の声
(
加賀千代女
)
3.
灯を消して観る夜桜の息づかひ
(
堀口星眠
)
4.
一年の希望は春が決める。
一日の希望は晩が、
家族の希望は和合が、
人生の希望は勤勉が決める
(
中国のことわざ・格言
)
5.
うつし世は夢
よるの夢こそまこと
(
江戸川乱歩
)
6.
夜になってどのような手段で自分の住み家を照明するかによって、
文明の尺度の中でのその人たちの位置が測れます。
(
マイケル・ファラデー
)
7.
駈け足で時間を縮めようとする人は、
道を失って時間を損する。
羊の群れをいちいち早く小屋に入れてしまおうと慌てる羊飼いは、
結局その夜、
見失った羊を探し求めて、
山上に夜を明かすことになるものだ。
(
ジョージ・マクドナルド
)
8.
露骨言葉に男いきいき熱帯夜
(
能村登四郎
)
9.
別れんとかんばせよする朧かな
(
飯田蛇笏
)
10.
渚踏むごとし寒夜(かんや)の看護婦は
(
堀口星眠
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ