名言ナビ
→ トップページ
今日の
優しさの名言
☆
8月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人は時としてやさしい慰めを必要とする。
だから、自分が傷ついて苦しんでいるのを隠すのはやめよう。
(
ロバート・シュラー
)
2.
野に出れば人みなやさし桃の花
(
高野素十
)
3.
自然はやさしい案内者である。
賢明で、公正で、しかもやさしい。
(
モンテーニュ
)
4.
不動の心構えの人だけが、本当の優しさを持つことができる。
(
ラ・ロシュフコー
)
5.
結婚生活というのは緊張の連続で、相手を(※常に)同じコンディションでうけとめ、やさしくしてやるということは、どこかお芝居にならざるを得ない。
(
田辺聖子
)
6.
傷付けられれば憎しみを覚える。
人を傷付ければ恨まれ、罪悪感にも苛(さいな)まれる。
だがそういう痛みを知っているからこそ、人に優しく出来る事もある。
人は痛みを知るからこそ成長できる。
(
漫画・アニメ『NARUTO』
)
7.
(恋愛の)愛よりも、情の方が優しいですよ。
(
永六輔
)
8.
優しさ、いたわり、わかちあい、そういうものを届けて届けて届けつづけて、五回やってダメなら十回、十回やってダメなら二十回と、その人に届け続けます。
それでも相手が変わってくれないこともあるでしょう。
でも、自分自身は、きっと変わっているはずです。
(
中村文昭
)
9.
元気な老人は、疲れた若者に優しくして下さい。
(
永六輔
)
10.
人から傷つけられたらどうしよう。
その人を愛しているなら、やさしくしてあげよう。
そうでない人なら、距離を置こう。
(
ナンシー・ウッド
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ