名言ナビ
→ トップページ
今日の
優しさの名言
☆
10月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
淋しさを抱きしめたら
強さになりました。
悲しみを暖めたら
優しさになりました。
何度も転んでは立ち上がり
一人ではないことに気がつきました。
( 澤田直見 )
2.
優しさということを考える時、
私たちはとかく「他人」に優しくすることばかり考えて、
それ以前に「自分」に優しくすることを
忘れがちである。
(
渡辺和子
)
3.
深入りせず、当たり障りのないのがヤサシイと考え、希薄で実体のない人間関係しか築かない若者。
スマートに生きているつもりが、結局、小さな生活域しか得られず、社会の中で安らぎを感じることができない。
(
秋山仁
)
4.
夕ぐれの時はよい時。
かぎりなくやさしいひと時。
(
堀口大學
)
5.
5.適宜、子どもを慰めてあげましょう。
ぎゅっと抱きしめたり、優しい言葉をちょっとかけるだけでいいのです。
( イリサ・P・ベイネイデック&キャサリン・F・ブラウン )
6.
優しいなんて、他にほめるところがない人に言うセリフでしょ。
( アニメ『響け!ユーフォニアム』 )
7.
やさしい言葉は、たとえ短く簡単な言葉でも、いつまでもいつまでも心にこだまします。
(
マザー・テレサ
)
8.
易しさは優しさに通じる。
( 松永真理 )
9.
しとしとと降る雨の中を、
かすかに匂つてゐる菜種のやうで、
げにやさしくも濃(こま)やかな情緒がそこにある。
ああ婦人!
婦人の側らに坐つてゐるとき、
私の思惟(しい)は湿(うるお)ひにぬれ、
胸はなまめかしい香水の匂ひにひたる。
(
萩原朔太郎
)
10.
ことごとくやさしくなりて枯れにけり
(
石田郷子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ