名言ナビ
→ トップページ
今日の
優しさの名言
☆
2月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自分で自分をよわむしだなんて思うな。
にんげん、やさしささえあれば、やらなきゃならねえことは、キッとやるもんだ。
それを見て他人がびっくらするわけよ。
( 斎藤隆介 )
2.
悲しみが多ければ
それだけ人を思いやれる
苦しみが多ければ
それだけ人に優しくできる
(
田島隆宏
)
3.
女の美しさとは、強靭な意志に裏打ちされたかたくなさであり、(女の)魅力とは、志の高さに武装されたやさしさです。
(
つかこうへい
)
4.
ある人が感情的に病んでいたり、ねじ曲がった、取り乱した精神状態になっている場合に、その人の行為に気を悪くしたりすべきではありません。
人はこのような人々に対しては広い心を持たなければならないのです。
たとえどんないやな態度をとられたとしても、彼らの精神的、感情的な混乱状態を理解して、思いやりを持って彼らに接することは、とてもやさしいことです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
5.
隣に誰かがいるだけで、“憂い”は“優しさ”に変わります。
(
斉藤里恵
)
6.
私のほうを向いてくれなければとか、優しくしてほしいとか、そういうのは我欲ね。
所有したいというのは、本当の恋じゃない。
(
岡本敏子
)
7.
野望を達成するためには男は手をよごさねばらならぬ、
時にはおのれのどうにもならぬ優しさを殺さねばならぬ。
(
遠藤周作
)
8.
譲るという行為は美徳に入れられる。
余裕と優しさがなければ人に譲ることはできない。
ただ、譲れない一線は持たなければならない。
それはその人独自の確固とした考えと価値観から生まれる。
譲れない一線を持たない人は優柔不断というだけで人の言いなりになるしかない。
(
志茂田景樹
)
9.
やさしい心の持主は
いつでもどこでも
われにもあらず受難者となる。
何故(なぜ)って
やさしい心の持主は
他人のつらさを自分のつらさのように
感じるから。
(
吉野弘
)
10.
自分を犠牲にしてまで他人を助ける自己犠牲精神は、一見美しく感じられるが、本当のやさしさではない。
「断ると嫌われるのではないか」という不安から出た行動だからだ。
(
樺旦純
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ