名言ナビ
→ トップページ
今日の
山の名言
☆
11月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
結婚とは富士山である。
富士山は、外から見ているとすごくきれいだけど、登ろうとすると樹海があって迷ったり、落石があったり、風がすごかったりする。
( 大澄賢也 )
2.
登頂が可能かどうかを問うのではなく、不可能かどうかを問う。
( トッド・スキナー )
3.
山は自分の限界の殻を破ってくれる、わかりやすい場所。
(
栗城史多
)
4.
道流れ山の雨なり夕端居(はしい)
(
大野林火
)
5.
過疎地山あい谺(こだま)は好きな樹に生まれ
(
有村王志
)
6.
母を亡くした娘は、
道のない山中に、
父を亡くした娘は、
飲み水のない山中にいる。
(
クルド人のことわざ・格言
)
7.
霞ひき盆地青ます山と川
(
大野林火
)
8.
谺(こだま)して山ほととぎすほしいまゝ
(
杉田久女
)
9.
あきらめないこと。
どんな事態に直面してもあきらめないこと。
結局、私のしたことは、それだけのことだったのかもしれない。
(
植村直己
)
10.
山を登って行くより、
下って行く方が楽であるが、
頂上での景色の方がずっと素晴らしい。
(
ヘンリー・ウォード・ビーチャー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ