名言ナビ
→ トップページ
今日の
山の名言
☆
7月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
谷間からは見えなくても、
すべての山には道がある。
(
セオドア・レトキ
)
2.
つぎつぎに鳥くる山の笑ひけり
(
大木あまり
)
3.
探検家は、まず第一に、やるかやらないかという決心をする前に調査をするよりも、やるという決心をしてから調査をします。
決心をしてから後にやる調査というのは、いかにして失敗のリスクを減らすかということに専心することになるわけです。
(
西堀栄三郎
)
4.
山はこれ以上大きくならないが、
私たちはいくらでも成長できる。
(
エドモンド・ヒラリー
)
5.
山の奥にも風は吹く。
(
日本のことわざ・格言
)
6.
人は時に、最も高い山をひとまたぎで越えることもできる。
(
ジョン・ワナメーカー
)
7.
たきたての御飯のひかり冬の山
(
有澤榠りん
)
8.
おぼろより仏のりだす山の寺
(
桂信子
)
9.
山の中かくれんぼするきのこたち
( 中川果琳 )
10.
山が来てくれない以上は、自分が行くより外に仕方があるまい。
(
夏目漱石
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ