名言ナビ
→ トップページ
今日の
野球(選手・監督)の名言
☆
8月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自分がここにいるのは、可能性があるということだ。
可能性がなければ、この場所にはいない。
そう思って、いつも自分を信じることだ。
(
衣笠祥雄
)
2.
勝って騒がれるのではなく、負けて一面に載れ。
(
野村克也
)
3.
道のりは遠くとも、目標に向かって歩めば、一歩一歩近付くことだけは確かだ。
(
西本幸雄
)
4.
全盛期を過ぎ、落差に耐えつつ、必死にやる、なんてことを惨めと感じる人はいるでしょう。
ところが、僕はそうは思わないんですよ。
なりふり構わず、自分の可能性を最後の最後まで追求する。
そのほうが美しいという、これは僕の美意識です。
(
野村克也
)
5.
技術の前に体力だ。
(
星野仙一
)
6.
他人に好かれなくてもいいから、他人に嫌われることだけはするな。
(
衣笠祥雄
)
7.
運命を変えるような大勝負場面に来たとき、相手の弱点を計算に入れるのは二流の監督なんです。
一流の監督は、味方の弱点を計算するものなんですよ。
(
三原脩
)
8.
僕は悩んでませんから。
いろいろ考えてるんです。
(
松坂大輔
)
9.
プロフェッショナルの「プロ」は、
プロセスの「プロ」でもある。
(
野村克也
)
10.
(監督にとって)一番大事なのは、
選手との信頼関係であり、
監督としての器。
器でない人がやると必ず摩擦が起きる。
プロ野球の監督も適材適所。
(
野村克也
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ