名言ナビ
→ トップページ
今日の
野球(選手・監督)の名言
☆
12月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
所詮、選手と監督の間は信頼関係でしか結ばれない。
( 上田利治 )
2.
他人に好かれなくてもいいから、他人に嫌われることだけはするな。
(
衣笠祥雄
)
3.
素人は「和をもって尊し」とするが、
戦いのプロは「勝利をもって和を造る。
(
稲尾和久
)
4.
第三者の評価を意識した生き方はしたくない。
自分が納得した生き方をしたい。
(
イチロー
)
5.
(選手たちを前にして)「がんばれよ」と、僕は言いたかった。
でも、この言葉は全員の前で言う言葉ではない。
たった一人のために言う言葉だと僕は思う。
(
萩本欽一
)
6.
叱り方が信頼を生む。
(
野村克也
)
7.
結果が出ないとき、どういう自分でいられるか。
決してあきらめない姿勢が、何かを生み出すきっかけをつくる。
(
イチロー
)
8.
とにかく来た球を打ちゃいいんだよ。
(
長嶋茂雄
)
9.
野球選手がエラーしたら、
それは記録され、
選手は罰を受ける。
毎日そんなふうにじっくり見られたら、
耐えられる人間が何人いるだろう?
(
シドニー・J・ハリス
)
10.
三振を恐れて、バットを振るのをやめてはならない。
(
ベーブ・ルース
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ