名言ナビ
→ トップページ
今日の
野球(選手・監督)の名言
☆
9月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
個性というのは人間の個人差のこと。
(しかも)周りの人間の承認や納得が得られるもので、なおかつ輝いて見えるものが個性。
(
野村克也
)
2.
状況に応じたバッティングがどれだけできるか、それが打席でのテーマです。
( 松井秀喜 )
3.
何事にも段階はある。
省いてはダメ。
(
野村克也
)
4.
どうやったらライバルとの競争に勝てるか考えたとき、1日24時間の使い方の問題だ、と思った。
(
野村克也
)
5.
プロとは当たり前のことを当たり前にできる人間をいう。
(
野村克也
)
6.
人が笑ってほしいときに、笑いません。
自分が笑いたいから、笑います。
(
イチロー
)
7.
(野球では)いい時もあるし、悪い時もあります。
自分もまた、それで初心に戻れたりしましたね。
(
王貞治
)
8.
欠点を直すこと、それはよい部分が失われることでもある。
(
落合博満
)
9.
進化するときっていうのは、
カタチはあんまり変わらない。
だけど、見えないところが変わっている。
それがほんとの進化じゃないですかね。
(
イチロー
)
10.
男と生まれてなってみたいものは、
オーケストラの指揮者と連合艦隊の司令長官、
それとプロ野球の監督である。
(
水野成夫
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ