名言ナビ
→ トップページ
今日の
野球選手・監督の名言
☆
8月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
監督の仕事の根本は、「チームづくり」「試合づくり」「人づくり」である。
(
野村克也
)
2.
しっかりと準備もしていないのに、
目標を語る資格はない。
(
イチロー
)
3.
相手を思いやる心がキャッチボールの中にある。
(
山下智茂
)
4.
(プロ野球界で)今、一番欠如しているのは、「らしさ」だと思う。
スポーツマンらしさ、野球選手らしさ、男らしさ。
その「らしさ」を取ったらどうするんだよ?
(
野村克也
)
5.
挑戦すれば、成功もあれば失敗もあります。
でも挑戦せずして成功はありません。
何度も言いますが挑戦しないことには始まらないのです。
(
野茂英雄
)
6.
悪いところを(すべて)直すんじゃなく、いいところを伸ばしながら、悪いところをちょっとずつ修正していく。
例えば、悪いところを(すべて)直すとなると、オーバーに言ったら、足の裏から頭まで直さないといけない。
それだと時間がかかるんです。
( 佐藤義則 )
7.
カネほしさに野球をやる人は、決して本物にはなれないでしょう。
(
王貞治
)
8.
もうこの辺でいいやと思ったら、その時は敗北している。
(
広岡達朗
)
9.
(チームの中で)誰がどんな能力を持っているか、
しっかり把握することが、
「勝つこと」の大きな条件。
(
野村克也
)
10.
感性のスキルを極限まで磨いたのがプロであるはず。
ところが近代野球は、嗅覚にかかわる部分まで分業化し、人にお任せだ。
( 豊田泰光 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ