名言ナビ
→ トップページ
今日の
野球(選手・監督)の名言
☆
8月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
「人を教える」ということと、「自分がプレーする」ということは、まったく別個の資質が要求される。
(
野村克也
)
2.
選手が「チームワーク」なんてものをいちいち考えとったら、野球なんぞできん。
そんなことは上の人が考えればいいことで、ワシら選手はそれぞれの持ち場の責任を全うすることが仕事やし、第一だ。
(
江夏豊
)
3.
しつけの目的は、自分で自分を支配する人間をつくること。
(
野村克也
)
4.
自分を他の誰とも比べる必要はありません。
100%の努力をし、
自分の持てる力の全てを出し切れば、
人生において敗れる事はないのです。
( オーランド・セペダ )
5.
勝敗の結果は神様にゆだねろ。
(選手は)ただ自分の能力を出すことだけに全力を尽くしてくれ。
(作戦を)考えるのはワシら(監督・コーチ)の役目や。
(
野村克也
)
6.
ベンツが欲しいから野球をやるなんて考えたこともないですよ。
(
王貞治
)
7.
明るく、厳しく。
(=自分が楽しむ、自分に厳しく)
( 後藤孝志 )
8.
確かな一歩の積み重ねでしか、
遠くへ行けない。
(
イチロー
)
9.
自分のやりたいものを見つけられる能力と、それに向かって走り出せる力と、それを走り通せる意志の強さを持ってほしい。
( 松山大介 )
10.
「結果主義の世界だ」
「結果が全ての世界だ」
とみんな言うけれど、
結果の裏にあるものは何なんだよ?
プロセスだろ!
プロセス重視だ。
ここのところに全精力を傾けろ。
(
野村克也
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ