名言ナビ
→ トップページ
今日の
野球選手・監督の名言
☆
5月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
見てくれない人が1000人いれば、
見ている人も1000人いるものや。
(
野村克也
)
2.
指導者は「中心軸」が必要。
中心軸とは、信頼、信用、尊敬、人望。
(
野村克也
)
3.
愛情がないところに人は育たない。
(
山下智茂
)
4.
怒(おこ)るは感情のまま(にできるが)、叱るは愛情がないとできない。
(
野村克也
)
5.
あせりが指導者や選手に出てくると、そこに暴力の問題が出て来る。
(
山下智茂
)
6.
大きな舞台になればなるほど、勝負は技術だけにとどまらない。
人間そのものの対決になる。
(
野村克也
)
7.
コーチの声がかかっても「自分は監督しかやらない」と断る者がいる。
経験を積まずに監督なんてどういう意味なのか?
(
野村克也
)
8.
切に願うは必ず成るなり。
(
野村克也
)
9.
自分はなぜ成功したのか、失敗したケースでは何が原因だったのか、それを考えないと「一流」への道は開けない。
(
野村克也
)
10.
俺が目指してきたのはファインプレーではなく、スーパープレーだったね。
(
衣笠祥雄
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ