名言ナビ
→ トップページ
今日の
野球選手・監督の名言
☆
5月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
勝っているときが一番怖い。
リードしているときが一番怖い。
(
野村克也
)
2.
感性のスキルを極限まで磨いたのがプロであるはず。
ところが近代野球は、嗅覚にかかわる部分まで分業化し、人にお任せだ。
( 豊田泰光 )
3.
最高の投球なんかない。
まだまだ良い投球ができるはずだ。
( サンディ・コーファックス )
4.
「日本のコーチは親切過ぎる、教えたがる。
自分の存在感を(選手に)押し付けている。
コーチは“手助け屋”でいい。
(
野村克也
)
5.
(選手が)失敗したときほど選手の味方になる。
( ボビー・バレンタイン )
6.
人に好かれているうちは、勝負師としては三流。
(
野村克也
)
7.
(目標に)終わりはないと思うんです。
一つ何かをクリアしても、その先にはまた一つ新しいテーマがある。
( 松井秀喜 )
8.
他人の記録を塗り替えるのは7割・8割の力でも可能だが、自分の記録を塗り替えるには10割以上の力が必要だ。
(
イチロー
)
9.
全打席ホームランの決意で打席に立つ。
(
王貞治
)
10.
リーダーシップとは方向を明示する力。
(
野村克也
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ