名言ナビ
→ トップページ
今日の
野球(選手・監督)の名言
☆
4月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
何ごとも百パーセントはよくない。
人間には百パーセント依存症というのがあって、いやまた理屈がはじまるのでやめておくが、野球の打率だって良くて三割、勝率だって良くて五割ちょっとというのが現実である。
相手もいることだから。
(
赤瀬川原平
)
2.
長年、
「野球のたとえ話であれこれ説明する大人になってはいけない」
と心に決めてきたのだが、
先日、うっかり使っていたのを指摘され、
昨日から落ち込んでいる。
ボール球に手を出して三振してしまった気分だ。
(
武田砂鉄
)
3.
想念は現実化するんですよ。
(
長嶋茂雄
)
4.
一流と二流の差は何かと言えば、私は頭脳と感覚の違いだと思うのです。
(
野村克也
)
5.
私にとって最も大事なのは、人間としての尊厳である。
( ジャッキー・ロビンソン )
6.
負けるのが嫌い。
ルール違反しなければ何をしてでも勝ちたい。
( 松井秀喜 )
7.
夢や目標を達成するには、
1つしか方法がない。
小さなことを積み重ねること。
(
イチロー
)
8.
仕事は忍耐第一主義
(
王貞治
)
9.
コンピューターがどんなに発達しようとしても、仕事の中心は人間だ。
ならばそこには「縁」と「情」が生じる。
それに気づき、大事にした者がレースの最終覇者となるのだと思う。
(
野村克也
)
10.
打席でうまく打てたかどうかは、自分の感覚で打てたかどうかです。
(
イチロー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ