名言ナビ
→ トップページ
今日の
野球(選手・監督)の名言
☆
3月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
何かがほんとうにほしくてたまらないとき、突如として思いがけない能力が発揮されることがある。
信念――決意といってもいい――があれば、私たちが日ごろ不可能だと思っていることも成し遂げられる。
( ジョー・トーリ )
2.
負けるのが嫌い。
ルール違反しなければ何をしてでも勝ちたい。
( 松井秀喜 )
3.
弱気は最大の敵
( 津田恒実 )
4.
俺が目指してきたのはファインプレーではなく、スーパープレーだったね。
(
衣笠祥雄
)
5.
「やけくそは無策。
開き直りは、やることはやったから、“人事を尽くして天命を待つ”こと。
(
野村克也
)
6.
どこまで行くつもりか。
どこまで登るつもりか。
目標が、その日その日を支配する。
(
後藤静香
)
7.
監督の仕事の根本は、「チームづくり」「試合づくり」「人づくり」である。
(
野村克也
)
8.
ときには嵐のような逆風が人を強くする。
(
王貞治
)
9.
(選手たちを前にして)「がんばれよ」と、僕は言いたかった。
でも、この言葉は全員の前で言う言葉ではない。
たった一人のために言う言葉だと僕は思う。
(
萩本欽一
)
10.
組織はリーダーの力量以上には伸びない。
(
野村克也
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ