名言ナビ
→ トップページ
今日の
野球(選手・監督)の名言
☆
3月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
チームを強くするためには、監督自身が成長、進歩しなければならない。
(
野村克也
)
2.
愛情がないところに人は育たない。
(
山下智茂
)
3.
監督の仕事の根本は、「チームづくり」「試合づくり」「人づくり」である。
(
野村克也
)
4.
明るく、厳しく。
(=自分が楽しむ、自分に厳しく)
( 後藤孝志 )
5.
自信、そのはじめのきっかけを作るのは、きみたち自身なんだ。
わかるかい。
夢に追いつくためには、まず足もとの小さな自信からつけていこう。
やがてそれが、夢をつかむまでになると信じて。
(
衣笠祥雄
)
6.
「何が起こるかわかんねえ」じゃねえ。
何かを起こすのが監督だ。
(
木内幸男
)
7.
最高の投球なんかない。
まだまだ良い投球ができるはずだ。
( サンディ・コーファックス )
8.
運命を変えるような大勝負場面に来たとき、相手の弱点を計算に入れるのは二流の監督なんです。
一流の監督は、味方の弱点を計算するものなんですよ。
(
三原脩
)
9.
人間は仕事に責任を果たすことが大事じゃないか。
イヤなことがあってやめるのは簡単。
イヤなことを乗り越えていくところに人間の価値があると思うんだよ。
(
大沢啓二
)
10.
コーチの声がかかっても「自分は監督しかやらない」と断る者がいる。
経験を積まずに監督なんてどういう意味なのか?
(
野村克也
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ