名言ナビ
→ トップページ
今日の
野球(選手・監督)の名言
☆
1月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
不安を消すために練習して、日々レベルアップするというか、不安がなくなるまで自分を鍛えなきゃいけないと思ってます。
でも、野球を辞めるまで、その不安が消えることはないと思います。
( 松井秀喜 )
2.
選手が自分の考えた方法では解けない問題にぶつかったとき、はじめてコーチの出番が来る。
(
野村克也
)
3.
自己を過大評価した瞬間から、思考の硬直が始まる。
(
野村克也
)
4.
一流になるまでは「しごき」おおいに結構。
(
野村克也
)
5.
今自分がやっていることが好きであるかどうか。
それさえあれば自分を磨こうとするし、常に前に進もうとする自分がいるはず。
(
イチロー
)
6.
明るく、厳しく。
(=自分が楽しむ、自分に厳しく)
( 後藤孝志 )
7.
失敗は成功のマザー。
(
長嶋茂雄
)
8.
一流と二流の差は何かと言えば、私は頭脳と感覚の違いだと思うのです。
(
野村克也
)
9.
挨拶は、人間らしく生きるための基本の心である。
親に挨拶の心がないと、それは必ず子供にも表れる。
(
野村克也
)
10.
難関を乗り越えて何かを達成した喜びを知らないから、押し付けは良くないとか間抜けな発想になる。
( 漫画『ラストイニング』 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ