名言ナビ
→ トップページ
今日の
若さの名言
☆
5月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間というものは、年が若くて恋しているときには、どんなことでもまず恋に結びつけて考えるものである。
(
サント・ブーヴ
)
2.
おしゃれな人は老けません。
(
石垣綾子
)
3.
若いときに嫌な思い、面白い思いをいっぱいしたヤツは、そうじゃないヤツよりも面白い人生が送れるもの。
(
青島幸男
)
4.
The youngest day of my life(今日は私の一番若い日)──
朝起きたときそう思って起きてください。
(
渡辺和子
)
5.
いつまでもさてお若いと人々に
ほめそやさるる年ぞくやしき
(
朱楽菅江
)
6.
未成年に惜しみなく注がれる同情の何とお門(かど)違いなこと。
まだもっと難しい年代がその後に来るというのに。
「ちょっとおばかさんな若い娘」の時代が終わり、ただの女になってゆく、何よりも悪いのは、誰かの妻という存在になってしまうときが来るというのに。
(
アイリス・マードック
)
7.
いつの時代も、今時の若い連中と言われている連中が、その時代をつくってきたんだぜ。
(
永六輔
)
8.
最近の若い社員は自分で考えない、主体性がないと批判されるし、たしかにそういう面もあろう。
しかし実際には、ほとんどの会社や組織で、それは歓迎されず、むしろ禁じられているのではないか。
(
梶谷真司
)
9.
若いとき旅をしなければ、老いてからの(人に話す)物語がない。
(
ジャン・コクトー
)
10.
人と出会うときの態度は、相手に対して先入観を持たず好意的であること。
利に走らず、自分に素直になることではないだろうか。
若く利害関係のないときに自然にできた友達関係は純粋で長つづきするようだ。
( 高橋睦郎 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ