名言ナビ
→ トップページ
今日の
若さの名言
☆
3月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
どこかで不安定な何かを抱えていなかったら、
ものを本気で描こうなんて思わない。
ぼくだって若い時はそうだった。
(
大塚英志
)
2.
普通の社長は、若い社員をなかなか信用しません。
「××くんはまだ若い。
この件はまだ任せられない」などと言って、責任のある仕事を与えようとしない。
だからいつまで経っても伸びない。
(
小山昇
)
3.
私は失敗をしない若い人っていうのは、
あまり信用しない。
何もしてないことを証明するようなものじゃないか。
(
大橋洋治
)
4.
若い時は一度しかないけれど、大人でも未熟者はいる。
( 作者不詳 )
5.
「若さ」を自覚してこそ、
初めて苦しみに耐え抜く勇気も、
明日への活力も湧いてくる。
だから私は若い人たちに、
まず「若さ」の価値を知るべきだと声を大にしたい。
(
本田宗一郎
)
6.
二十三のとき、エゴイストではない奴はばかだよ。
(
遠藤周作
)
7.
今の若い世代にもっとも欠けているのは「屈辱感に耐える」訓練である。
この訓練が行われないで、そのまま社会から大人あつかいにされると、おのれのすること、なすことはすべて正しいと思うようになる。
(
遠藤周作
)
8.
賛嘆し、愛せるかぎり、
ひとはいつまでも若い。
(
パブロ・カザルス
)
9.
若い頃、50になれば分かると言われた。
今50だが何も分からない。
( サティ )
10.
人間は花ではない。
若いだけの美しさしか作ることができないようには作られていないのです。
どうして花でなく、石にたとえないのでしょうか?
磨けば磨くほどに美しくなる黒曜石や、水晶や、ダイヤモンドに自分を重ね合わせる人はいないのでしょうか。
(
辻仁成
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ