名言ナビ
→ トップページ
今日の
嘘・虚言に関する名言
☆
9月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
嘘をついても人は信じる。
ただし権威をもって語ること。
(
チェーホフ
)
2.
非常識人を責めるんじゃなくて、
まず常識のほうを疑うべきだと思います。
常識の方向性がウソくさいから、
非常識人が生まれるんです。
(
桜井章一
)
3.
(世の中の)嘘を信じて、嘘に従ってると、人生失敗するぞ。
成功したかったら、真実を知り、自分の気持ちに正直になれ。
自分に嘘をつくな。
(
漫画『ドラゴン桜』
)
4.
夢想家は自分自身に嘘をつくが、嘘つきは他人にだけ嘘をつく。
(
ニーチェ
)
5.
誰からも好かれたいと思ってる人は、嘘くさくない?
( 作者不詳 )
6.
嘘つきに与えられる罰は、
少なくとも彼が人から信じられなくなるということではない。
むしろ、彼が誰をも信じられなくなるということである。
(
ジョージ・バーナード・ショー
)
7.
科学や芸術は一種の贅沢にすぎない。
虚偽の装飾にすぎない。
(
ジャン・ジャック・ルソー
)
8.
政治家はどこでも同じだ。
川のないところでさえ、橋を架けると約束するのだから。
( フルシチョフ )
9.
(恋愛とは)所詮幻影であり、永遠の恋などは嘘の骨頂だとわかっていても、
それをするな、といい得ない性質のものである。
それをしなければ人生自体がなくなるようなものなのだから。
つまりは、人間は死ぬ、どうせ死ぬものなら早く死んでしまえということが成り立たないのと同じだ。
(
坂口安吾
)
10.
威張る、ビッグ・マウス(物事を誇張しすぎる)、虚栄心、嘘をつく。
こういう行動には、自分に対する劣等感が根底にあるんだ。
(
リチャード・H・モリタ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ