名言ナビ
→ トップページ
今日の
海の名言
☆
12月30日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
功徳の少ない者は自慢するが、賢者は温和である。
渓流はたえず音をたてるが、大海は騒がしくはない。
(
サキャ・パンディタ
)
2.
とほうみの音の吹かるる夜寒(よさむ)かな
(
太田鴻村
)
3.
海に着くまで西瓜(すいか)の中の音聴きぬ
(
佐藤文香
)
4.
立って水面を見つめるだけでは、
海を渡ることはできない。
(
タゴール
)
5.
愛をもとめる心は、悲しい長いつかれの後にきたる。
それはなつかしい、おおきな海のような感情である。
(
萩原朔太郎
)
6.
宇宙に自由は存在しないし、また決して存在し得ない。
星々にもないし、地上にもないし、海にもない。
我々人間が自由という外見や戯画を持っているのは、
我々に与えられた最も重い罰にすぎないのである。
(
ジョン・ラスキン
)
7.
愛の誓いは、船乗りがする神への誓いのようなものだ。
嵐が過ぎると忘れてしまう。
( ジーン・ウェブスター )
8.
だれでもこの山に、動き出して海の中に入れと言い、その言ったことは必ず成ると心に疑わないで信じるなら、その通りに成るであろう。
(
『新約聖書』
)
9.
海も山もある故郷を、なにも無い町と呼んでいた。
(
広告コピー
)
10.
結婚生活──この激しい海原(うなばら)を乗り越えていく羅針盤はまだ発見されていない。
(
ヘンリック・イプセン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ