名言ナビ
→ トップページ
今日の
鳥の名言
☆
11月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
日のかけら啄ばんでゐる春の鳥
(
金子敦
)
2.
鳥帰る無辺の光追ひながら
(
佐藤鬼房
)
3.
百千鳥(ももちどり)もつとも烏の声甘ゆ
(
中村草田男
)
4.
正しく清くはたらくひとはひとつの大きな芸術を時間のうしろにつくるのです。
鳥はうしろにみなそのあとをもつのです。
おんなじようにわたくしどもはみなそのあとにひとつの世界をつくって来ます。
それがあらゆる人々のいちばん高い芸術です。
(
宮沢賢治
)
5.
囀(さえず)りの左移りや右移り
(
中村汀女
)
6.
腹だたしきとき、花は見えず。
人を憎むとき、鳥の声はきこえず。
心澄まざれば、蓮の葉の月は見えず。
美を美と感ずるは、神にふれたる心なり。
(
後藤静香
)
7.
鳥渡る生死(いきしに)はある人の世に
(
三橋鷹女
)
8.
鳰(にほ)沈みわれも何かを失ひし
(
中村汀女
)
9.
柚子(ゆず)しぼるちいさな鳥を啼かすように
(
澁谷道
)
10.
美しい鳥は、必ずしも美しい羽毛からではない。
(
イソップ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ