名言ナビ
→ トップページ
今日の
短所・欠点の名言
☆
9月30日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人の長短は見易く、己の是非は知り難し。
(
伊藤東涯
)
2.
「己の長を以(も)って人の短をあらわすなかれ」
人は往々にして自分の長所を標準として他人の短所を責めがちなんです。
( 久保田美文 )
3.
誰にもあら探しできないほど最高のできばえになるまで待っていれば、人間は何ひとつできないだろう。
( 作者不詳 )
4.
他人のいい点を探し、他人の欠点に寛大になれるように修養しよう。
(
エドウィン・C・バーンズ
)
5.
人の善をも言うべからず。
況(いわ)んやその悪をや。
(
『十訓抄』
)
6.
大部分の人たちの才能は、おしまいには一つの欠点となるものだ。
老人になるにつれて、この欠点はますます顕著になってくる。
(
サント・ブーヴ
)
7.
自分が直すべき欠点と考えていることの中には、実は必ずしも欠点ではないことが含まれていることも多い。
たとえば口下手な人には、本人が思っているよりはるかに説得力があることが少なくないものだ。
(
堀場雅夫
)
8.
友の欠点に寛大にならなければ、己自身を欺くことになる。
(
プブリリウス・シルス
)
9.
明るさを見て暗さを見ず。
今日失敗しても明日に明るさを求める、
人の欠点よりも長所を見る、
その方が人生楽しいじゃないですか。
( 斎藤英四郎 )
10.
私は人と接する際には
先入観を持たず、
まず相手の長所を見るように心がけています。
欠点を指摘したりするのは、
そのあとでいい。
(
亀井正夫
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ