名言ナビ
→ トップページ
今日の
短所・欠点の名言
☆
2月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人は欠陥が多く不安定な方が創造性がある。
立派な人格者を育てる教育に、
創造性が入る余地はない。
日本人は皆立派で完成されているが、
完成した人格は進化を受け入れない。
(
江崎玲於奈
)
2.
友達は、相互に遠慮なく、
悪き事わば、悪きよしを言いて意見をし、
悪き事を改むべし。
是(これ)相互に友達の慈悲なり。
(
伊勢貞丈
)
3.
生まれ落ちた以上、
自分と向き合いながら、生きていくほかはないのだ。
それならば、せめて自分には、
常に上機嫌で向かい合うようにしたほうがいい。
自分のいいところだけ認め、
悪いところは気にしない。
「忘れてしまう路線」でいけばいいのだ。
そうすれば、自然に
「自分はまあ、これでいいのだ」
と思えるようになり、
だいたいは上機嫌を保てる。
(
斎藤茂太
)
4.
欠点は魅力の一つになるのに、
みんな隠すことばかり考える。
欠点をうまく使いこなせばいい。
これさえうまくできれば、
何だって可能になる。
(
ココ・シャネル
)
5.
自分のセールスポイントは何か、
その裏側にある欠点は何か。
それを自覚しなければ、
一流への道は歩けない。
(
野村克也
)
6.
あら探しばかりしていないで、良い面に目を向ける。
自分や人が物事をちゃんとやっているところを見つけるように心がける。
(
ボブ・モワッド
)
7.
優れた人は自分の欠点を見、劣った人は他人の欠点を探す。
(
サキャ・パンディタ
)
8.
どんなに偉い人でも、
短所があるからこそ人間味があるのではないか。
(
サミュエル・スマイルズ
)
9.
長所は短所、短所は長所。
(
日本のことわざ・格言
)
10.
己れの長を以(もっ)て
人の短(たん)を形(あらわ)すことなかれ。
(
洪応明
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ