名言ナビ
→ トップページ
今日の
短歌・道歌の名言
☆
4月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
春は花 夏ほととぎす 秋は月 冬雪さえて 冷(すず)しかりけり
(
道元
)
2.
生きてゆく とことんまでを生き抜いて それから先は君に任せる
( 河野裕子 )
3.
あの人を弁慶よりも強いとは
堪忍強き人をいうなり
( 読み人知らず )
4.
しみじみと逢ひたしとおもふ友だちの
減りゆきしこと今宵(こよい)おもはる
(
若山牧水
)
5.
消しゴムが丸くなるごと苦労して
きっと優しくなってゆくのだ
(
萩原慎一郎
)
6.
やってみせ、
言ってきかせて、
させてみて、
ほめてやらねば人は動かじ。
(
山本五十六
)
7.
くもりなき一つの月をもちながら
浮き世の雲に迷ひぬるかな
(
一休禅師
)
8.
ありがたし今日の一日(ひとひ)もわが命
めぐみたまへり天(あめ)と地(つち)と人
(
佐佐木信綱
)
9.
かなしめば高く笑ひき
酒をもて
悶(もん)を解(げ)すといふ年上の友
(
石川啄木
)
10.
世わたりの拙(つたな)きことを
ひそかにも
誇(ほこり)としたる我にやはあらぬ
(
石川啄木
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ