名言ナビ
→ トップページ
今日の
短歌・道歌の名言
☆
8月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
助からぬ命と思えば一日の
小さな喜び大切にせん
(
島秋人
)
2.
とるに足らぬ男と思へと言ふごとく
山に入(い)りにき
神のごとき友
(
石川啄木
)
3.
よかろうと思う家老は悪かろう
もとの家老がやはりよかろう
(
仙腰a尚[仙豪`梵]
)
4.
短歌というのは、ある種の類感呪術というか、こっちで一人の男の腹を五寸釘でどんと打つと、向こうの三人くらいの男がばたんと倒れる、ふしぎに呪術的な共同性があって、……怪異なものだという感じがしますね。
(
寺山修司
)
5.
なにものが
苦しきことと
問うならば
人をへだつる心と答えよ
(
良寛
)
6.
われ死なば
香典うけず
通夜もせず
迷惑かけず
さらば地獄へ
( 8代目 市川団蔵 )
7.
己(おの)が名をほのかに呼びて
涙せし
十四(じふし)の春にかへる術(すべ)なし
(
石川啄木
)
8.
お前の掌(て)に掌(て)を重ねあふみぢめさは知りゐてなほも星くらき夜を
(
杉原一司
)
9.
石ひとつ
坂をくだるがごとくにも
我けふの日に到り着きたる
(
石川啄木
)
10.
世の中の女と金は敵(かたき)なり
どうか敵とめぐり会いたし
( 古川柳とその続きの句 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ