名言ナビ
→ トップページ
今日の
短歌・道歌の名言
☆
8月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
性格も顔も異なるふたごかな
愛国心(ナショナリズム)と祖国愛(パトリオティズム)は
( 松村由利子 )
2.
やっている 姿を感謝で 見守って
信頼せねば 人は実らず
(
山本五十六
)
3.
楽しみは
うしろに柱 まえに酒
両手に女 ふところに金
(
斎藤秀三郎
)
4.
なせば成る なさねば成らぬ
成るものを 成らぬというは
なさぬ故(ゆえ)なり
(
手島堵庵
)
5.
途中にてふと気が変り、
つとめ先を休みて、今日も、
河岸(かし)をさまよへり。
(
石川啄木
)
6.
春なれば弾む心に子をまねて
スキップしてみるいつもの小道
( 大久保晴雄 )
7.
よかろうと思う家老は悪かろう
もとの家老がやはりよかろう
(
仙腰a尚[仙豪`梵]
)
8.
しぐれつつもみづるよりも言(こと)の葉の
心の秋にあふぞわびし
(
『古今集』
)
9.
ことさらに燈火を消して
まぢまぢと思ひてゐしは
わけもなきこと
(
石川啄木
)
10.
殺すとも
そなたはそなたわしはわし、
二つのむくろかかわりなし
(
吉井勇
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ