名言ナビ
→ トップページ
今日の
短歌・道歌の名言
☆
7月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
心だに誠の道にかないなば
祈らずとても神や守らん
( 菅原道真 )
2.
月影の至らぬ里はなけれども
眺むる人の心にぞすむ
(
法然
)
3.
貧の盗みに恋の歌。
(
日本のことわざ・格言
)
4.
しろがねも黄金(こがね)も玉も何せむに
まされる宝(たから)子にしかめやも
(
山上憶良
)
5.
よかろうと思う家老は悪かろう
もとの家老がやはりよかろう
(
仙腰a尚[仙豪`梵]
)
6.
行き行きて五十路の坂も越えにけり
遂に寂しき道と思わん
(
島木赤彦
)
7.
あやまちて茶碗をこはし、
物をこはす気持のよさを、
今朝も思へる。
(
石川啄木
)
8.
くだらないことが人生を豊かにすと 言ひし言葉をわれは忘れず
( 山崎一郎 )
9.
我が夢の 長き旅路の 道連れは
努力と工夫 根気忍耐
(
ながれおとや
)
10.
何がなしに
息きれるまで駆け出してみたくなりたり
草原(くさはら)などを
(
石川啄木
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ