名言ナビ
→ トップページ
今日の
短歌・道歌の名言
☆
7月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
東風(こち)吹かば匂ひおこせよ梅の花
主(あるじ)なしとて春を忘るな
(
菅原道真
)
2.
殺すとも
そなたはそなたわしはわし、
二つのむくろかかわりなし
(
吉井勇
)
3.
「寒いね」と
話しかければ「寒いね」と
答える人のいるあたたかさ
(
俵万智
)
4.
さびしきは
色にしたしまぬ目のゆゑと
赤き花など買はせけるかな
(
石川啄木
)
5.
やは肌のあつき血潮にふれも見で
さびしからずや道を説く君
(
与謝野晶子
)
6.
世の中は色と酒とが敵(かたき)なり
どうぞ敵にめぐりあいたい
(
蜀山人[大田南畝]
)
7.
我が老母
短歌の感想述べよと強要
つまらぬ歌と述べたくもなし
(
七瀬音弥
)
8.
いたずらに過(すご)す月日の多けれど
道を求むる時ぞ少なき
(
道元
)
9.
昔から絵にかかれ歌によまれ俳句に吟ぜられた名所難所には、
すべて例外なく、人間の表情が発見せられるものだ。
(
太宰治
)
10.
君に似し姿を街に見る時の
こころ躍りを
あはれと思へ
(
石川啄木
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ