名言ナビ
→ トップページ
今日の
旅・旅行の名言
☆
5月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
東に旅しても西に旅しても、自分の家に勝るところはない。
(
ドイツのことわざ・格言
)
2.
どんなに長い旅でも
一歩一歩の積み重ねですし、
どんなに長い鎖でも
小さなひとつひとつの輪でできています。
一歩や一つの輪が全部となっているのです。
(
エレン・G・ホワイト
)
3.
国に入(い)っては、まずその法を聞く。
(
日本のことわざ・格言
)
4.
戦争に行く時は一度祈れ。
航海に出る時は二度祈れ。
結婚する時は三度祈れ。
(
西洋のことわざ・格言
)
5.
もしも、うんざりするような、
バカバカしい嫌なことがあった時、
君だったらどうする?
いったい何をする?
俺はそんな時はいつも
放浪の旅に出るのさ。
小さな荷物とギターを持って、
着の身着のままでね。
(
忌野清志郎
)
6.
旅心さそふ我が家の薄紅葉(うすもみじ)
(
土井木賊
)
7.
春愁(しゅんしゅう)やこの身このまヽ旅ごころ
(
久保より江
)
8.
幾山河(いくやまかわ)越えさり行(ゆ)かば寂しさの
終(は)てなむ国ぞ今日(けふ)も旅ゆく
(
若山牧水
)
9.
よき旅人は、自分がどこへ向かうか知らない。
完璧な旅人は、自分がどこから来たかを知らない。
(
林語堂
)
10.
初旅と言へず仕事の上京は
(
稲畑汀子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ