名言ナビ
→ トップページ
今日の
睡眠・眠りの名言
☆
11月30日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
寝るも起きるも飲むも食うも種々の従事するも、
すべて行(ぎょう)(=修行)であるべきだ。
行としていそしむ人と、
然(しか)らざる人との間には
甚(はなはだ)しき差がある。
前者のすべてには
光あり、うるおいあり、
礼拝の感さえ起(おこ)る。
(
芦田恵之助
)
2.
人生の最初の四分の一は、その使い途(みち)もわからないうちに流れ去り、最後の四分の一はまたその楽しさを味わえなくなってから過ぎてゆく。
しかも、我々に残された時の四分の二は、睡眠、労働、苦痛、束縛、あらゆる種類の苦しみによって費やされる。
人生は短い。
(
ジャン・ジャック・ルソー
)
3.
昼寝してゆくべきところまで行きぬ
(
八田木枯
)
4.
寝たほうがいい。
寝てないと、不運がやってくる。
交通事故だって、睡眠不足のときに起きやすい。
事故じゃないにしても、寝てないと、不幸なことが起きやすい。
(
萩本欽一
)
5.
娘を持った父親は安心して眠れない。
(
アラブのことわざ・格言
)
6.
風鈴や浅きねむりの明けそめて
(
鈴木真砂女
)
7.
この次の休日(やすみ)に一日寝てみむと
思ひすごしぬ
三年(みとせ)このかた
(
石川啄木
)
8.
面倒臭いは、性欲、睡眠欲と並んで人間の三大欲望の一つである。
( 宮田珠己 )
9.
のどけさに寝てしまひけり草の上
(
松根東洋城
)
10.
金が欲しい。
さもなくば、眠りながらの自然死!
(
太宰治
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ