名言ナビ
→ トップページ
今日の
空の名言
☆
12月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
鳰(かいつぶり)にも青空のうれしくて
(
石田郷子
)
2.
死に至る理由は
夜空の星の数よりも多く、
生きるためのよすがとなるものは、
真昼に見える星の数ほどしかない。
太陽が昇り、月が沈み、
太陽が沈み、月が昇るように、
ただ生と死の輪は巡る。
(
篠田節子
)
3.
詩とは、地上に生息しながら空中を飛行したがっている水棲動物の日記である。
(
カール・サンドバーグ
)
4.
えのぐじゃつくれない色
それはよく晴れた空の色
本当の青い空の色
えのぐじゃつくれない色
それはこんもりしげった
本当の緑の山の色
えのぐじゃつくれない色
それはキラキラ光る
本当の白い雪の色
えのぐじゃつくれない色
それはとっても大切な
本当のきれいな自然の色
( 松井晶子 )
5.
悲しみの多足の蟲(むし)が夕空に
(
安井浩司
)
6.
山とか、海とか、空とかさ。
たまには
大っきなものと
話をしないと。
(
神岡学
)
7.
空の鶴より掌中の四十雀(しじゅうから)(ver.0
(
ロシアのことわざ・格言
)
8.
燕(つばくろ)に空も大地もととのへり
(
稲畑汀子
)
9.
空っていいですよね。
そこにあることを誰にも感謝されなくても、そこにあり続ける。
( ドラマ『働きマン』 )
10.
赤と青闘つてゐる夕焼かな
(
波多野爽波
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ